TEPRO Supporter Bank
サポーター活動事例
TEPRO Supporter Bankを通じて、令和6年度に活動されたサポーターの皆さんを紹介します!
あなたの支援を必要とする学校で、ぜひ活動してみませんか?
-
担任教員の仕事内容や
大変さについて、
学ぶことが出来ましたエデュケーション・アシスタント
東村山市立化成小学校
植木さん -
生徒の成長を
見守れることが、
何よりのやりがいです校内別室登校の支援
立川市立立川第三中学校
倉澤さん -
自分自身の目指す
教員像をイメージ
できるようになりました特別支援教育の支援
(児童の指導補助)
東京都立立川学園聴覚障害教育部門
佐々木さん -
生徒が心身ともに
成長する様子を
見守っています部活動支援(サッカー)
大田区立出雲中学校
林さん -
海外での日本語指導の
経験を活かしています
日本語指導の支援
あだち日本語学習ルーム
(足立区立第六中学校内)
山屋さん -
個人情報保護の
厳守と迅速・適切な
対応を心掛けています教職員の事務支援①
スクール・サポート・スタッフ
墨田区立両国小学校
滝本さん -
ボランティア活動を
やってみようと思い
登録しました教職員の事務支援②
副校長マネジメント支援員
東京都立八王子東特別支援学校
手塚さん -
民間企業での経験が
役立っていると感じています
教職員の事務支援③
副校長マネジメント支援員
東京都立富士高等学校
西上さん -
生徒から「おもしろかった」
と言われた時は、薦めて
良かったと嬉しく思いますその他専門的な知識・技能を活用した支援
学校図書館専任司書
東村山市立東村山第五中学校
前田さん