TEPRO Supporter Bank / サポーター活動事例紹介

エデュケーション・アシスタント

エデュケーション・アシスタント

東村山市立化成小学校ひがしむらやましりつかせいしょうがっこう
植木さん

植木さんの写真

担任教員の仕事内容や大変さについて、学ぶことが出来ました

活動を開始したきっかけ

教員を目指していますが、教科指導や担任をもつことに不安があったので、家族に相談したところ、TEPRO Supporter Bankで学校活動ができることを教えてもらい登録しました。

活動内容/心掛けていること

一年生のクラス担任の補助として、教材プリントの作成や授業の準備、授業中に困っていそうな児童へ個別指導をしています。児童が悩みを相談してくれた時は、自分が役に立てて良かったと思えます。自分自身も小学生の時に、勉強がよくわからず、また誰に聞いたらよいか困った経験があるので、児童の気持ちに寄り添いたいと思っています。

活動内容の写真

活動を通して

エデュケーション・アシスタントの業務を通じて、担任教員の仕事内容や大変さについて具体的に学ぶことができ、次第に自信がついてきました。クラス全体に偏りなくかかわり、児童が学校を楽しいと思ってくれるようになればと思います。

副校長先生から一言

植木さんは、1学年のクラスにて担任の補佐として、給食の配膳サポートや児童のトラブル対応など、担任の手が行き届きにくい業務をきめ細かく対応してくれています。児童もよく懐いていますので、担任も安心して他の業務に専念できるようになりとても助かっています。

副校長先生の写真
 サポーター活動事例へ