TEPRO Supporter Bank / サポーター活動事例紹介

教職員の事務支援② 副校長マネジメント支援員

教職員の事務支援②
副校長マネジメント支援員

東京都立八王子東特別支援学校とうきょうとりつはちおうじひがしとくべつしえんがっこう
手塚さん

手塚さんの写真

ボランティア活動をやってみようと思い登録しました

活動を開始したきっかけ

民間企業で勤務後、都立高校で「特別非常勤講師(英語)」、JICAで技術系の通訳を務め、70歳を超えて「ボランティア活動をやってみよう」と思いTEPRO Supporter Bankに登録しました。

活動内容/心掛けていること

活動を開始して間もなく2年になります。副校長先生の補佐として、PCを用いた入力業務や、先生方の服務管理を行っています。また、時間を見つけて、不要になった資料の処分や、校内安全点検等も行っています。週4日の勤務ですので、あと1日は自分の時間も持つことができ、有意義に過ごしています。

活動内容の写真

活動を通して

一番感じていることは、先生方が皆さん穏やかで、優しい方ばかりだということです。勤怠に関する質問などにもとても丁寧に受答えしていただけます。自分の仕事に対して、先生方から感謝のお言葉をいただけることが大変嬉しいですし、とても充実した毎日を送っています。

副校長先生から一言

本校では、教員75名、学校介護職員30名、非常勤看護師を含めた看護師20名が勤務しています。手塚さんには、教員の服務、勤怠の管理を全面的にお任せしています。教員一人ひとりへの確認や相談対応をお願いしていることで、自分が他の業務に時間を割くことができて大変助かっています。また、お得意な英語についてご支援いただくこともあり、教員からの信頼も厚く、本校にとってなくてはならない方です。

副校長先生の写真
 サポーター活動事例へ