TEPRO Supporter Bank / サポーター活動事例紹介
教職員の事務支援③ 副校長マネジメント支援員
教職員の事務支援③
副校長マネジメント支援員
西上さん

民間企業での経験が役立っていると感じています
活動を開始したきっかけ
東京都教育委員会の「都立学校副校長マネジメント支援員」の募集を見て、この仕事であれば、民間企業での営業事務や庶務の経験を活用できるのではと考え応募しました。
活動内容/心掛けていること
主な業務は、服務管理ですが、その他にも、資料の作成や会議の準備、資料の仕分けや配布などを行っています。待ちの姿勢ではなく、自分から積極的に動いて仕事をこなすように意識しています。

活動を通して
時間を掛けて準備した会議が無事に終了した時は、ホッとするとともに達成感を味わうことができます。先生方のお役に立つにはどうすれば良いかを常に意識して行動していますが、この点は民間企業での経験が役に立っていると感じます。また、生徒の皆さんの元気な挨拶や、勉強や部活動を頑張っている姿を見て元気をもらえることも喜びの一つです。
副校長先生から一言
西上さんは、見やすく正確な資料の作成を心がけてくれています。
また、先生方が作成した書類の訂正が必要な場合も、自ら先生方とコミュニケーションをとって解決してくれています。西上さんのご支援により私の業務にも時間的に余裕が生まれ、会議や面談など他の業務に注力することができるようになりました。
