TEPRO Supporter Bank

企業・団体サポーター活動事例

TEPRO Supporter Bankを通じて、活動された企業・団体の活動事例をご紹介します。

  • NEW !

    NPO任意団体 RTF教育ラボの写真

    生成AIには真似できない「人の強みを活かした伝える力の育成」を目指しています

    プレゼンテーション指導

    杉並区立杉森中学校
    NPO任意団体 RTF教育ラボ

  • NEW !

    Supership株式会社の写真

    高い技術力を持つエンジニアが、プログラミング教育やICTモラル教育の出前授業を通じて、児童・生徒の『考える力』を育みます

    パソコンクラブに
    おける技術支援

    荒川区立第一日暮里小学校
    Supership株式会社

  • NEW !

    一般社団法人 しごとの一歩の写真

    専門家による実践的な金融教育で、高校生の金融トラブルを未然に防ぎ、安心して社会に出るための知識を提供します

    お金の授業
    「しくじりマネー先生」

    東京都立農芸高等学校
    一般社団法人 しごとの一歩

  • NEW !

    特定非営利活動法人 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの写真

    SDGsエスディージーズと世界の情勢を学びながら、子どもたちが社会問題に取り組む力を育てます

    SDGsエスディージーズと世界情勢

    世田谷区立瀬田小学校
    特定非営利活動法人
    フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

  • NEW !

    有限会社ムジカトウキョウの写真

    プロによる演奏と参加型プログラムの本物の音楽体験で、子どもたちの感性と想像力を育み、音楽の楽しさを届けます

    ムジカトウキョウ・
    サロンオーケストラ

    世田谷区立駒沢小学校
    有限会社ムジカトウキョウ

  • NEW !

    株式会社ナスタの写真

    社員一人ひとりが、業務時間の最大10%を使って、自由に社会貢献活動を行っています

    図工展示ボランティア

    東京都立大塚ろう学校おおつかろうがっこう
    株式会社ナスタ

  • NEW !

    NPO法人 企業教育研究会の写真

    学校・企業・学生をつなぎ、実践的な授業やキャリア教育を通じて、児童・生徒のスキルと知識を育てます

    OIZUIMI AWARD
    プレゼンテーション指導

    東京都立大泉高等学校附属中学校
    NPO法人 企業教育研究会

  • NEW !

    株式会社電通 社会貢献部

    『広告小学校』で、子どもたちの創造力とコミュニケーション力を育成します

    広告小学校

    小金井市立小金井第三小学校
    株式会社電通 社会貢献部

  • NEW !

    公益社団法人 日本義肢装具士協会の写真

    義足使用者の日常生活の話や、生徒の義足体験を通じ、障がい者しょうがいしゃ理解を図るとともに、義肢装具士の活動を紹介します

    キャリア教育と障がい者しょうがいしゃ理解

    江東区立深川第四中学校
    公益社団法人 日本義肢装具士協会

  • NEW !

    一般社団法人 だっく未来サポート文化事業団の写真

    世界7大陸の最高峰「セブンサミッツ」を登頂した社員が、子供たちに「勇気を出して挑戦するチャレンジ精神」、「仲間の大切さ、感謝の心」を伝えます

    DACだっくセブンサミッツ冒険教室

    国分寺市立第三小学校
    一般社団法人
    DACだっく未来サポート文化事業団

  • 株式会社和えるの写真

    日本の伝統産業に触れ、感じる力・観察する力・言語化する力・思考力を育みます

    日本の伝統産業の紹介

    三鷹中央学園
    三鷹市立第三小学校
    株式会社和える

  • 株式会社イオン銀行の写真

    特別支援学校の行事への
    お手伝いや学習機会の提供を
    行っています

    授業参観日の駐輪場整理・誘導

    東京都立高島特別支援学校
    株式会社イオン銀行

  • 一般社団法人A-wear協会の写真

    運動指導の専門家を派遣し、安全で効果的なメニューでサポートを行っています

    クラブ活動指導

    多摩市立南鶴牧小学校
    一般社団法人A-wear協会

  • SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の写真

    お金に関する正しい知識と適切な判断力の習得を目的に、無料セミナーを行っています

    消費者教育

    東京都立向丘高等学校
    SMBCコンシューマー
    ファイナンス株式会社

  • ジャートム株式会社の写真

    生徒と対話を繰り返しながら、自分たちで気づいてもらえるよう導いています

    探究アドバイザー

    東京都立篠崎高等学校
    ジャートム株式会社

  • 日本体育大学医療専門学校の写真

    生徒と学校のために
    医療の専門性を活かした活動を行っています

    体育祭 救護ボランティア

    東京都立武蔵丘高等学校
    日本体育大学
    医療専門学校

  • 一般社団法人日本折紙協会の写真

    折り紙を通じ、日本の伝統文化の素晴らしさを感じてもらうことを目指しています

    伝統文化の折り紙を学ぼう
    (1年生)

    国分寺市立第一小学校
    一般社団法人日本折紙協会

  • 日本公認会計士協会東京会の写真

    公認会計士が講師となって
    無料の「会計講座」を
    実施しています

    会計教育「利益ってなんだ?」

    豊島区立千川中学校
    日本公認会計士協会東京会

  • 日本弁理士会関東会の写真

    子供たちが主体的、創造的に取り組む姿勢を身につくよう出前授業を行っています

    弁理士による知的財産特別授業

    東京都立工芸高等学校
    (定時制課程)
    日本弁理士会関東会

  • マナー教育サポート協会の写真

    マナーを人間関係の
    潤滑油にして欲しい

    マナー研修

    荒川区立尾久八幡中学校
    特定非営利活動法人
    マナー教育サポート協会

  • 富士通Japan株式会社の写真

    教育や学校業務のICT化、DX化の一助になることを目的に様々な取組を実施しています

    SNSモラルに関する講演会

    東京都立工芸高等学校
    (全日制課程)
    富士通Japan株式会社